11月30日 コシノファミリー × 津軽こけし
「ちょっと、なんだかいつもと雰囲気違うんじゃない?」
「そりゃそうよー、世界のコシノとのコラボですものー♪」
「あら、私たち、コシノファミリーになっちゃったわけ!??」
「世間的には ‘コシノファミリーが津軽こけしになった’ じゃない?」
そうなんです。
現在大人気放送中のNHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」のモデルとなっております世界のコシノファミリー。
なんとまぁ津軽こけしになってしまったのです!
実はドラマが始まる前から、かれこれ〇カ月の月日をかけて制作準備が進められ、12月1日、明日からようやく発売となります!
プロデュースは㈱丸若屋さん。
コシノ家が大事にしてきた「真心」を、こけしの持つ「愛くるしさ」「あたたかさ」で表現しようと進められてきたものです。
制作にあたっては、コシノジュンコ氏から、髪型や表情はじめ、こけし4体のチェックとアドバイスをいただき、4人の個性が伝わるように。
どうでしょう、伝わっているでしょうか???
(↑カーネーションが手元にないので、コスモスでごまかす(笑))
左からヒロコさん、ジュンコさん、お母ちゃん、ミチコさん。
こちらのこけしは「コシノ三姉妹こけし」という名称で、4本セットでの販売です。この写真のサイズは(小)サイズで、お母ちゃんが5寸、娘たちが4寸。セットで15000円です。
さらに、20セット限定で(大)サイズもございます。寸法はお母ちゃんが1尺2寸、娘たちが1尺で、桐箱に入って75000円です。
どちらも当館には在庫がございません。すべて取り寄せとなりますので、ご希望のお客様はまずは当館までご連絡くださいませ。
(阿保工人が作ったこけしはすでに東京へ。ご注文があれば津軽に戻ってきて、当館からまた全国へ発送、という流れになります(笑))
また、関連グッズもございます。
こちらは当館でも明日から店頭販売いたします。
マグカップが1900円、ファイルが350円、一筆箋メモ帳が580円です。かなりインパクトのあるデザインですが、かわいい♪のがさすがです。
メモ帳はきちんと線が入り、ノーカラーですが、イラスト入りです。
こちらはすぐに発送可能ですので、ご希望の方はぜひぜひ♪
ちなみにこけしにはちゃんとロゴ入りですー!
「ど~ぉ~?」
「あら、いいじゃない♡」
「後ろ姿にもぬかりがないわね♪」
こちらの商品たち、東日本大震災にて被災した東北地方への間接的支援という意味合いもあるそうです。
当館としては、「こけし」への興味のきっかけとして、宣伝していきたいと思います。そこから、福島・宮城で苦しい想いをされている工人さんの元へもなにか還元できるものがあれば、と願っております。
今日はこのこけしをきっかけに、「Grazia」という雑誌が取材にいらっしゃいました。完全なるファッション誌!
こんな雑誌にこけしが紹介されるとは……!不思議です(笑)
どんな効果があるかは未知ですが、楽しみにしていましょう。
では、コシノ×津軽こけしのご紹介でした!
よろしくお願いいたします!
by tsugaru-kokeshi
| 2011-11-30 20:33
| 阿保六知秀 工人